「マルちゃん正麺」は個人的に好きな袋麺で特に麺が美味しいと思ってます。
なので値段的には高級と言ってもいいであろう「ZUBAAAN!」はきっとそれよりうまいはず!?
ということでまとめて買ってみました。

具を追加すれば大概の袋麺は美味しくなるので、今回は具なしで食べてみようと思います。
結論!
スープのレベルはかなり高くお店っぽいが麺が残念すぎてリピートはしない!!
一応「ZUBAAAN!」内の順位。(これは人の好みで変わります。)
1位 「背脂濃厚醤油」
2位 「旨コク濃厚味噌」
3位 「豚骨魚介中華そば」
4位 「横浜家系醤油豚骨」
5位 「博多豚骨」
6位 「にんにく旨豚醤油」
にんにく旨豚醤油
まずは「にんにく旨豚醤油」から。



できて最初に思ったのがニンニク臭がすごっ!!
にんにくが苦手な人は無理かも。
麺は太めで短いです。
そのへんも相まってボソボソというか、粉っぽいというか・・・。
まずいわけではないんですが、マルちゃん正麺の麺のほうがいいですね⤵️
スープは少しとろみがあり、味も濃厚でにんにくのパンチも効いてる。
一口目は非常に美味しく感じたものの、食べ進めているうちにしつこさで飽きてくる。
少し胸焼けします・・・。
ただ、もやし等野菜を追加すれば美味しくなるかも。
博多豚骨
次は「博多豚骨」。



麺は細麺。
インスタントの豚骨ラーメンにありがちな麺で、個人的には全く好きではない。
安物の乾麺タイプのそうめんのほうがまだうまい。
スープは少しとろみあり。
よくある豚骨味だが、コクがあり、非常においしい。
スープがおいしいだけに麺が残念すぎる。
旨コク濃厚味噌
次は「旨コク濃厚味噌」。



麺はちぢれ麺。
「にんにく旨豚醤油」の麺と同じか?と思いきや、食べてみると粉っぽさはなくコシもあり美味しかった。
スープはこれまた少しとろみがあり濃厚で美味しい。
これまで食べた味噌ラーメンって「これが味噌?」って感じだったが、これはお店で食べる味噌ラーメンに近いものがあった。
背脂濃厚醤油
「背脂濃厚醤油」。
名前から察するにかなりこってりか?



麺は細麺。
「博多豚骨」の細麺がよぎったが、こっちのほうがまだ美味しくて少しホッとした。
スープもどれだけこってりかと思いきや、濃厚でコクがあるのはもちろんだが、非常においしい。
横浜家系醤油豚骨
次は「横浜家系醤油豚骨」。
「家系」とはよく聞くが実際どんなものなのかはわかってませんw



麺に弾力とコシがあるのは基本共通しているが、やっぱりあまり美味しいとは思えない。
うまく表現できないが、もっさりしてる。
スープの方はやはり美味しい。
これまた共通で濃厚でコクがある。
少し塩辛い気がするので、野菜を追加するのがよいかも。
豚骨魚介中華そば
最後は「豚骨魚介中華そば」
ここまで来たら麺に何の期待もしてません。



かつおだしのいい香りがします。
麺に関してはあぁこれもねッて感じです。
香り同様、スープもかつおだしが効いてます。
魚介というかかつおです。
豚骨はよくわかりません。
味自体は好きな味で美味しいです。
とりあえずつけ麺も試してみました。

まぁ麺が麺なので予想通りというか、別につけ麺にする理由もないと思いました。
最後に。
とにかく残念の一言。
マルちゃん正麺のイメージがあるので、麺が美味しいのは当たり前で、スープがどれだけうまいのかが今回の焦点だったはずが・・・。
懲りずに次は「ラ王」を試してみたいと思ってます。
「ラ王」にも麺が美味しいというイマージがあるので、今回のことを思うと少し不安・・・・。
今回はここまで。


コメント