結論から言っときます。
普通のフライドポテトのほうがはるかに美味しいので買う必要ありません。
なのでこれ以降も読む必要ありません!



価格は税抜288円。
表記通りの温度、時間で揚げました。
6~8分となっていたので8分揚げましたが、揚げ過ぎて苦くなりました。

中にチーズらしきものがあるような気がしますが、全くと言っていいほど味はしません。
カリカリはしますが、クセにはなりません。
後日6分で揚げましたが、苦みがなくなって芋の味は多少しますが、ケチャップとマヨで味をごまかしてやっと食べれるレベルです。
久しぶりに業務スーパーで失敗しました(笑)
今回はここまで。
あわせて読みたい


業務スーパー「たらスティックフライ」
結論。 サイズが小さいこともあり、白身魚のフライをメインにと思ってる人には不向き。 値段は税抜348円。 たらはたんぱくでくせもなく身もほろほろで好きです。 袋にも…
あわせて読みたい


業務スーパー「ふっくらうなぎ蒲焼き【炭火焼】」PartⅠ
今回はうなぎ! 税抜き890円。 冷蔵庫で解凍後、湯煎で温め、うな丼に。 身もふっくらでとろっとしていて、皮もゴムのようなことはなく柔らかで箸ですっと切れました。 …
コメント