緊急事態宣言が解除されたとは言え、コロナがなくなったわけではないですし、感染者もまだ出ています。
俺も若くはないんで、「風邪と同じ」なんて言ってられません(笑)
現場での肉体労働をしているんですが、現場でもマスクの着用が強制されたままです。
さすがに、暑くなってくると、汗でマスクが濡れて濡れタオル状態で息苦しい!!
最近は、夏用のマスクも色々と売り出されていますが、現場での肉体労働に使えるかどうかは疑問です。
そしてなによりも、試しに買うには高すぎます。
そんな時に、現場で「ネックガードマスク」というのがあることを教えてもらいました。
そこで調べてみると、「冷感」、「吸汗」ときて、「ランニング」ということなんで、夏の現場仕事にも使えるかなと。
そして、失敗してもあきらめのつく価格で売ってました(笑)
早速注文!!!
1週間使ってみての感想ですが、今まで使ってたマスクに比べて、息がしやすいですし、確かにひんやりもします。
そして、首が焼けるのも防いでくれるのは非常に良いです。
この時期は、ヘルメットに日除けをつけるんですが、少し前かがみになるだけで首が太陽にさらされる上に、ダサい!!
↓↓↓こんなの↓↓↓
それに比べると、このフェイスカバーはそれはもう雲泥の差。
マスク強制に関係なく夏場は日除けとして着用しようかと思うくらい。
でも、やっぱり多少の息苦しさはあります。
これから、まだまだ暑くなりますし、汗もこれまでの5倍はかくでしょうから、その時が真価の問われるところですね。
現状は、マスクよりも遥かに良いです。