治療開始から4ヶ月経過
右側の生え際は良い感じに思えます。
左側は右側に比べると改善度が低いように感じますが、まだ4ヶ月ですしこんなものでしょう(#^.^#)
AGAのことを調べているときに、M字型脱毛の治療は難しいというようなことをあちらこちらで言われていました。僕は完全M字型です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
M字型脱毛の治療が難しい理由は、ある程度AGAが進行した場合、一番最初に症状が現れたM字部分のヘアサイクルがかなり短縮しているため、そのサイクルが正常な期間に戻り、発毛効果が得られるまで時間がかかってしまうからだそうです。
生え際が気になり出してから8年も経過していることもあり、正直改善されるか不安でした(・・;
本当はもっと早く治療を受けたかったのですが、お金の事とかを考えるとなかなか実行できず、結局、自分の中で「もう、これはやばすぎるΣ(゚д゚lll)」と思った現在まで引き伸ばしてしまいました( ̄▽ ̄;)
なんとか、満足できる結果まで生えてほしいですo(TヘTo) クゥ
症状が軽いほど改善が早いというのは、他の病気と同様にAGAも同じなので、気になっている人はできるだけ早く治療されたほうが良いと思います(  ̄0 ̄)ノ
治療開始から5ヶ月経過
久しぶりの診察。
いつものように、頭部の写真撮影、血圧測定、アンケート、薬の受け渡しと淡々と進み、5分ほどで終了。
自分の中では効果が出ているのではと思っていたので楽しみにしてたのですが、「生えてきてますねぇ」と「か「改善されてきてますね」とかそういう会話もなく、次回の予約を取り帰りました(笑)
なんか肩すかしな感じ(・・;)
次回は、治療開始から6ヶ月ということで、治療前の写真と比較して治療の効果を確かめるそうです。
2回目の血液検査の結果ももらいました。
特に問題はないそうですが、中性脂肪の数値がやはり高かったです(笑)
ただ3か月前にした血液検査ですし、1回目の検査結果を受けて、生活改善にも取り組んでいるので、今は大丈夫と思われます・・・たぶん(笑)
治療開始から6ヶ月経過
今日は、今まで経過観察のために撮影した写真を見比べて成果を確認する予定です。
自分では、改善しているように感じますが、やはりドキドキします┣〃キ(*・ェ・)=3┣〃キ
いつものアンケートを記入し、さっそう撮影。
数分ほどで、初回と今回撮影した画像を持ってスタッフがやってきました。
ぱっと見た感じ、M字の部分が少しうまってきたかなって思いました(#^.^#)
それはスタッフの方も言ってました(^。^)
実は、その画像はもらえるものとばっかり思っていたので、適当にしか見てませんでした(笑)
しかも、対応したスタッフが女性だったので、恥ずかしさもあって、つい、「あまり興味ないよ。」みたいな態度をしてしまいました(; ̄ー ̄川
まぁ、帰ってからじっくり見れば良いことです(笑)
次回は、薬の受け渡しだけなので、3ヵ月分までは今回もらえるそうなのでそうしてもらいました。
さっきの画像をプリントアウトした紙が、薬と一緒に入ってると思って探してみると、入れ忘れたのか、もらえるものではなかったのかはわかりませんが入っていませんでした(ーー;)
仕方がないので、自分で撮影したので比較してみようと思います( ゚д゚)
向かって左側が治療開始から3ヶ月目で、右側が6ヶ月目です。
今回は、なるべく髪が濡れた状態で撮ってみました。乾かした状態だとボリュームが出てより改善しているように錯覚するかなぁと思いまして(>∀<●)
3ヶ月経過の写真は乾いた状態なので、比べてみると大して変わらないか、今回の方が悪いように見えるのは気のせいでしょうか( ̄□ ̄;)!!
距離や角度にもよるかもしれませんが。
次回、クリニックへ行くときには、経過写真の比較をもらえるのかどうか、ちゃんと聞いてこようと思います(笑)
⇒『治療開始7ヶ月~9ヶ月』
ピンバック: 治療開始~3ヶ月 | きょう*ずもーる ~発毛・ダイエット・お金etc 全てを叶える!~