この世の中、 ハゲを克服するための方法は色々あります。
この中で、自分に合った方法を探してみるのも良いのではないでしょうか(^○^)
剃髪(髪の毛を剃ってしまう)
なるほど。これならハゲも気にならない(笑)
お金も全くかからないし ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
しかし!それをする勇気は僕にはありませんでした(; ̄ー ̄川
これが出来る人はこの方法が一番いいかもしれないっす(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)
・かつら、増毛
これらは個人的にはなしでございます(`・ω・´)
これって根本的な解決になってないし、いつでも頭を気にしてないといけない気がする。
しかも、かつらひとつ作るのに数十万円、さらには急速な脱毛・摩耗を避けるという理由で同じものを2つ作るので費用はその倍Σ(´∀`;)
・・・!!!
それだけかかるなら、絶対別の方法がいいに決まってるやん!!
と、僕は思うわけです(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
増毛の費用の方は、1000本の増毛で約5万円、それを維持するのに毎月約2万円くらいということだそうな_(‥ )フーン
育毛剤、薄毛治療薬
わらを持つかむ気持ちで、何種類か試してみたものの、全くといっていいほど効果なしド━(゚Д゚)━ン!!
ヘアサイクルの都合上、6ヶ月使用することが必要だということで、どの製品もちゃんと6ヶ月は使用してみましたよ(; ̄ー ̄A
ちなみにヘアサイクルについて・・・
-
「成長期」…髪が成長し続ける
-
「退行期」…髪が抜ける準備
-
「休止期」…髪が抜け落ちる
髪は成長期→退行期→休止期→成長期というサイクルを繰り返す
その時は知りませんでしたが、実際に発毛効果があると確認されている薬品は、ミノキシジルとフィナステリドの2種類のみということなので、当然の結果と言えば当然かなと(・・;)
・ミノキシジル…頭皮に直接つけるタイプ。最近では内服薬のミノキシジルも登場しています。頭頂部には効果がありますが、前頭部の男性型脱毛には効果がないと言われている。
商品名としては、ロゲイン、リアップ。・フィナステリド…内服薬。フィナステリドは頭頂部と生え際の両方に効果があるが、より効果が高いのは頭頂部。
商品名では、プロペシア。こちらには、医師の処方箋が必要。
それにしても、M時型の改善は厳しそうやなぁo(TヘTo) クゥ
育毛、発毛サロンでの施術
発毛や育毛に全く興味ない人でも、「リーブ21」、「バイオテック」、「アデランス」、「アートネイチャー」という名前くらいはきっと聞いたことがあるでしょう。
ただ、「アデランス」、「アートネイチャー」に関しては、発毛というよりかつらのイメージが強いっす(>∀<●)
アートネイチャーなら「スカルプ・ヘアケアシステム「GPコース」」という育毛法、アデランスなら「ヘアリプロ」という発毛サポートシステムがあるみたいですが、ここでは省きます。
次に「リーブ21」、「バイオテック」について、個人的にはこれらも選択肢には入りませんでした。
人の弱みにつけ込んで儲けているというか、胡散臭いというか、いい噂も聞かないし・・・
実際のところどうなのか少し調べてみました。
治療というか施術内容は、食事指導やマッサージ、サプリ、育毛シャンプー、スチーマー、高周波、低周波といったところが中心のようですね。
そしてその費用とは・・・
リーブ21…1年コース、約160万円
バイオテック…6ヶ月、約50万円
Σ(・ω・ノ)ノ
病院ではないので、プロペシアの処方はもちろんできません。
施術内容と料金がつりあってないのでは(・・;)
実際に、リーブ21は訴訟沙汰にもなっていますし…
これも、個人的に選択肢にはナッシングです(笑)
自毛植毛
後頭部や側頭部の自分の毛を薄くなった部分に移植する施術。
お金があったら自毛植毛の方法を選択していたかもしれません。
一度移植すればメンテナンスの必要もないですし、技術の発達によって移植した毛髪の生着率も高く、生着すれば生え続けますし、結果がすぐ出るのも魅力です。
福山雅治さんが植毛だという噂が…(((‥ )( ‥)))
それはさておき、費用がかなり高額です(-_-;)
自分自身に当てはめたら、7、80万円はかかるような気がします。
あくまでも医療機関のホームページなどからの推測なので、実際に相談したわけではないので不明ですが。
後、自然に生えるのとは違うので、やはり違和感が出るのではないかなという不安があり、できるなら自然に発毛するほうがいいかなと思って保留。
では、実際のメリットやデメリットを。
メリット・・・拒絶反応がなく、自分の髪なので人工毛と違い年をとれば白髪にもなるので仕上がりが自然であり、周りの毛と同じように定着すれば自分の髪として成長するということがあげられます。
デメリット・・・移植量に限界があり、1回の施術で移植できる数にも上限があるので数回の施術が必要である、採取する際、頭皮に若干傷跡が残る等の頭皮トラブル、高額な費用がかかることなどがあげられます。
技術の発達によって傷跡はさほど気にする必要はないようです。スキンヘッドにするよなことがなければ目立たないようです。
施術してもらう場合は、信頼できるクリニックを探すことが大切でしょう。
病院、クリニックでの治療
個人的には、病院での治療が最も好ましいかなと思います。
僕がそう思っているのは、生え際が気になり出した頃にみた、爆笑問題の「お医者さんに相談だ!」と言うAGAのテレビコマーシャルのせいかも(笑)
ただ、植毛と同じく、保険対象外で費用が高いのが難点(;´д`)
実際にどういった治療をするのかというと、プロペシアやミノキシジルの投薬が中心で、直接薬剤を頭皮に注入する方法もあるようです。
治療方法もですが、費用についても病院、クリニックでさまざまなので、一度カウンセリングを受けて自分にあった病院、クリニックを探すのが良いと思います。
カウンセリングは、無料でおこなっているところも最近は結構あるので気になるようなら、気軽に行ってみても良いかもしれません。
まとめ
ハゲ克服のためにとる手段を色々書きましたが、僕なら総合的に考えて病院・クリニックでの治療を受けたいと思ってます(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)
ピンバック: 発毛治療 ~女性版~ | きょう*ずもーる ~発毛・ダイエット・成功~